雛めぐり
友人Y美ちゃん&Y美ちゃんの次男坊とで地元で数少ない観光名所である「野崎家旧宅」へ行って参りました。
ちょうど今の時期、地元商店街では「雛めぐり」をやっていて野崎邸やその別邸ではたくさんの雛人形が飾られています。
ちょうど今日はひな祭り当日。Y美ちゃんのお母様から戴いた招待券で楽しんで来させて戴きました。m(_ _)m
「野崎家旧宅」ですが、江戸時代に塩田王として知られる野崎武左衛門が建てたお屋敷で、岡山県指定史跡となっております。
枯山水の庭園、茶室、表書院などが当時のままに残されていて、蔵は資料館になっていたり、今だと雛人形を展示したりしています。
実は地元で生まれ育ちながら、初めて訪れました(^_^;)
たしか、SMAPの吾郎ちゃんがやった金田一のドラマのロケでも使われてました。
お庭の一角に水琴なんかもあって、綺麗な音が聞こえました(*^-^*)
←野崎家別邸。この向かいにもお雛様がいっぱい飾られています。
嫁が気に入った平安風のお雛様。この写真では解りませんがお顔がとっても綺麗でうっとり(*^-^*)
お雛様を見た後は、ランチにレッツラゴー!
倉敷にある「cafe midi」に初めて行ってきました。
詳しくはここのリンクにもあるNobsCafeで探してみてください(^-^)
今日のランチはハンバーグ。大きいのでお腹いっぱいになります。
オニオングラタンスープにデザートとドリンクが付いて1200円。
とても落ち着く感じで、女性1人でもゆっくりできそうなカフェでした。
| 固定リンク
コメント